埼玉大学同窓会は、埼玉大学の卒業生相互間、及び卒業生と在校生との親睦・交流による全学的な情報の共有を通じて、本学の事業や行事を支援するなど、埼玉大学の発展に寄与することを目的として、平成15年(2003年)12月に設立されました。
設立当初は「埼玉大学同窓会連合会」という名称でしたが、2018年から正式名称を「埼玉大学同窓会」に変更いたしました。
埼玉大学同窓会は、けやき会(教養学部同窓会)、経和会(経済学部同窓会)、教友会(教育学部同窓会)、理学部同窓会、および、工学部同窓会の5つの学部同窓会の連合体として組織されています。